
ニュース/NEWS

トークの詳細が決まりました
2019.7.8
●7月16日[火]18:00~19:00
鈴木浩之先生(油画),鈴木康雄先生(VD)
作品・展示を見てくださった先生方からの感想や質問に答えていく形で、作品について語っていきます。
●7月19日[金]18:00~19:00
石崎誠和先生(日本画)
この作品の表現方法を取るようになるまでを先生と一緒に振り返りながら、制作活動やその当時先生と話たことについて語っていきます。

アートベース石引でもトークします
2019.6.29
『旅人たちの答えはどこへ/Where are the travelers’ answerers?』アートベース石引での会期中(2019.7.15~20)のうち、2日間トークイベントをすることにしました。
7月16日[火]18:00~19:00
鈴木浩之先生(油画),鈴木康雄先生(VD)
7月19日[金]18:00~19:00
石崎誠和先生(日本画)
それぞれの先生と一緒にトークさせていただくことになりました。トークのある日は19:00ぴったりに会場を閉めず、ゆるゆると閉めようと思っています。無料のドリンクも用意するのでみなさん気軽に聞きに来てください。
また、トークの内容など詳細が決まり次第お伝えします。

芸宿広場で展示します
2019.6.8
芸宿6周年|ge_Shuku 6th Anniversary
[地階] 芸宿広場
ジャンル不問で、誰でもだいたい自由に展示できます。11:00より随時受付、設置
場所:芸宿 石川県金沢市小立野4丁目2−1
日時:2019.6.16(日) 11:00~

個展します
2019.6.1
島田乃梨子 個展
『旅人たちの答えはどこへ/Where are the travelers’ answers?』
今年の夏は3ヶ所で、絵と映像の展示をします。
会期:2019.7.15[月]-20[土]
会場:アートベース石引
住所:石川県金沢市石引2-9-2
開館時間:9:00~19:00
会期:2019.8.17[土]-21[水]
会場:ギャラリー天野が原
住所:大阪府交野市天野が原町5-20-5
開館時間:17:00~21:00
《関連プログラム 》学部1年次に制作した映像全作の上映会
日時:会期中19:00~20:00
内容:学部1年次の間に制作した実験映像5作全てを上映しながら、一つ一つの制作について解説します。その当時どのような試みに挑戦していたか、残されているメモや記憶を頼りに振り返ろうと思います。
会期:2019.8.26[月]-29[木」
会場:交野市立岩船小学校3F多目的教室
住所:大阪府交野市森北1-25-1
開館時間:13:00~14:00,15:00~18:00
入場制限:交野市立岩船小学校に現在通っている児童とそのご家族のみに限らせていただきます。